【コストコの枝豆が美味すぎる件】寿司もバイエルンも枝豆に持ってかれた日🍣🌱

40代の日常

🛒COSTCO爆速買い物記録

土日はなるべく避けているコストコですが…
土曜日はどうしてもアレが欲しくて行ってしまったんです。
そう、**バイエルン様(アルトバイエルン)**です🥹✨
メルマガ来てました📖😍

しかもちょうど日本代表のサッカー中継がある日⚽️
「これは急がねば💨」と、夕方17:00すぎに駆け込んで17:30には退店。
駐車場も奇跡的にちょうど空いて、まさに**“寿司とバイエルンだけのためのピンポイント出撃”**!

でも…思いがけず、あの大本命と再会してしまったのです🌱


🐟購入品リスト(2025年7月)

  • ファミリー寿司48カン:3,880円
  • 枝豆(黄門ちゃ豆)508g:428円
  • アルトバイエルン550g×2パック:1,398円 → 280円引きで 1,118円🎉

🍣寿司のことちょっと語らせて?

48カンで3,880円って高い?安い?
昔は2,500円くらいだったよな…と思いながら、今の価格を考えると外食よりは全然コスパ良し👍

何よりネタが厚切りで美味しいのよ🍣
特にサーモン、あの薄っぺらいやつに慣れた舌が驚く。

「お、お前…ちゃんと魚だな…!」🐟

って思わず口から出るレベル。
ただし、シャリもでかいのでご注意を⚠️(お腹いっぱいになるやつ)


🌱そして主役登場:黄門ちゃ豆!

寿司もバイエルンも素晴らしいけど、
今回の主役は…枝豆です!(ドン!)

なんと相方が毎年心待ちにしている夏の風物詩🌻
「この枝豆とビールのためにCOSTCO会員になってる」と豪語するほど。
そこまで言う?って思ってたけど、今回ちょっと計算してみたのです📐


💰コスパ検証してみた!

比較対象内容量価格グラム単価
スーパーのブランド枝豆約200g約480円約240円/g
COSTCO黄門ちゃ豆508g428円約84円/g

えっ…コストコ、めっちゃ安いじゃん!😳
安くて美味し。神だな😇🪽

味も抜群!
中身パンパン・甘みしっかり・風味濃厚で、**「あぁ…枝豆って豆だったんだな…」**って実感できるレベル。


😅唯一の問題点

それが美味しすぎて…

相方が1袋(500g)を一晩で完食します。ひとりで。
しかも毎回。毎年。

コスパはいいけど、減りが早すぎて逆に高くつくんじゃ疑惑🫣


✅まとめ:夏の“枝豆ラバー”に全力で推したい!

リピート歴は数年にわたる「ガチ勢向け商品」🌱
「えだまめ?どうせ冷凍だし」と思ってる人ほどびっくりするので
ぜひ1度食べてほしい🔥

夏のおうち晩酌がワンランク上がること間違いなしです🍺✨


✨関連記事(ぜひ一緒に読んでね)


🌈今日も最後まで読んでくれてありがとう!

やるか・今やるか💡
遅くたって大丈夫😊
人生は“始めたもん勝ち”🌱
今日がその第一歩👣

あなたの暮らしにちょっと役立つ、
そんな“現実寄り”の話をこれからも発信していきます📢

気になること・気づいたことがあれば、ぜひコメント欄やSNSで教えてくださいね📝✨

それではまた次回の記事で!
志願兵hでした🫡💰

コメント