【FIREに必要な金額って?】1億円なんて無理ゲー。でも“それっぽく”生きていきたい🔥💸

40代の日常

こんにちは、FIRE志願兵h@40代です🐣

最近よく見かけませんか?
「資産1億円でFIREしました!」みたいな華々しいやつ。

うんうん、わかる。
いいよね。いいよね。夢だわ〜。
でも……

1億円て、無理じゃね?💸

私はコンビニで150円のコーヒー買うのにも一瞬考えるタイプ。
そんな私が1億…?
それ、ファンタジー枠ですか?🧚‍♀️✨
ちなみにコーヒーはファミマ。スイーツはローソン派です💣🔥


💡FIREって1億円ないと無理なの?

いやいや、そんなことありません。
“FIRE”にもいろんなスタイルがあるんです。

最近よく耳にするのが「サイドFIRE」や「ゆるFIRE」というもの。

  • ガチFIRE:1億円で完全リタイア(夢)
  • サイドFIRE:ほどほどの資産+ちょっと働く(現実)
  • ゆるFIRE:フルタイムやめて、のんびりモード(癒し)

この中で私が目指すのは…
**“それっぽく暮らすFIRE”**です🌿

なんかちょっと自由そうで、
ちょっと余裕ありそうで、
でもたぶん毎月ヒヤヒヤしてるやつ😂


📊で、いくらあれば安心なの?

ざっくり計算でよく出てくるのが「年間生活費 × 25年分」というルール。
いわゆる「4%ルール」ってやつですね。

  • 年間生活費:200万円
  • 200万円 × 25年 = 5,000万円

おぉ、半分になったとはいえまだ高い💦
でも1億円よりはだいぶ“見える化”してきましたよね?👀✨

しかもここからさらに…

  • 生活費を見直す
  • 固定費を削る
  • 無駄なサブスクを解約する(👋U-NEXT)

こんな感じで、現実と向き合う力=FIRE力💪✨


🍵FIREの本質は「お金の使い方」なのかも

FIREって、「いくら持ってるか」より
「どう生きたいか」のほうが大事なんじゃないかなと最近思ってます。

  • 朝ゆっくり起きたい
  • 満員電車に乗らなくて済む暮らしがしたい
  • 誰にも急かされずに昼ごはんを食べたい

…それ、別に1億円なくてもできるかもしれませんよ?😌


🔚まとめ:1億円なくても“FIREっぽい暮らし”はできる!

  • ガチFIRE=夢。
  • サイドFIRE・ゆるFIRE=現実寄りな目標。
  • 自分に合ったペースで“それっぽく生きる”のもアリ。

FIREはマラソンじゃない。
他人と比べず、自分のルートでゆるく目指そう🏃‍♀️🌸


🌈今日も最後まで読んでくれてありがとう!

やるか・今やるか💡
遅くたって大丈夫😊
人生は“始めたもん勝ち”🌱
今日がその第一歩👣

あなたの暮らしにちょっと役立つ、
そんな“現実寄り”の話をこれからも発信していきます📢

気になること・気づいたことがあれば、
ぜひコメント欄やSNSで教えてくださいね📝✨

それではまた次回の記事で!
志願兵hでした🫡💰

🔗関連記事リンク

👉【インデックス投資で目指すFIRE】40代からでも間に合う方法とは?
👉 【銀行・証券・クレカは一元化すべき?】FIRE志望者が実践したお金の整理術

コメント