FIRE志願兵、月10万円の積立はキツい。でもやる🔥

投資・資産運用

こんにちは😊
FIRE志願兵、今日も入金力を振り絞ってます💸


最近よく思うんです。

「月10万円も投資信託に積み立ててるって、多くない?」

はい、正直、多いです
実際、収入に対してはかなりキツい金額です😅


40代にはもう時間がない⏳

「無理のない範囲で積み立てましょう」ってよく聞きますよね。

それは本当に正しい。
でも、40代という年齢的に、もう時間を味方にはできないと実感しています。


わかってるけど…

  • 投資は余剰資金でやるべき
  • 家計が苦しくなるような金額はNG
  • 無理しすぎると続かない

それでも――

“今のちょっとした無理”が、未来の自分を救うかもしれない。

そんな思いで、今も月10万円を積み立てています。


新NISAに全力投球中🔥

今までの貯金やボーナスからも補填しつつ、
新NISAの成長投資枠にコツコツ入金中です。

「こんなに頑張って、報われるのかな」って不安になることもあります。
でも、何もしなければ、未来は今のまま変わらない。


少しの無理が“未来への保険”になると信じて

「ちょっと無理してでも、未来に投資。」

そんな気持ちで、
今日もクレカの請求とにらめっこしながら積み立ててます😂


コストコにも吸い込まれながら(笑)

コストコの誘惑と、FIREという目標。
相反するようで、実は両立させたい。

  • 📈 入金力があるうちは全力
  • 🛒 節約しつつ、楽しみも捨てない
  • 💪 40代でも、未来を変える力があると信じたい

最後に

同じように「時間がないけど、今できることをやってる」方がいたら、
ぜひコメントやSNSでつながりましょう😊

一緒にコツコツ積み上げて、FIRE目指していきましょう!

👉 関連記事:[NISAとiDeCo、結局どっち!?]

👉 関連記事:[🔥何から始めればいいか分からなかった私へ]

コメント