40代の日常

銀行・証券・クレカの“2本化”がちょうどいい!?楽天×SBIでズボラ資産管理ライフ爆誕💥

楽天銀行と住信SBIネット銀行の2本化で、ズボラでも続けられる資産管理を実現!旧NISAは楽天に置きっぱなし、新NISAはSBIでフル活用。無料の家計管理アプリも紹介。40代から始めるリアルなお金の整理術を公開!
FIRE

📦 新NISAの枠、余らせてない!?

新NISAを使いこなす5つの活用法をFIRE志願兵h@40代が紹介。インデックス投資・高配当株・一括投資などリアルな戦略を公開!
FIRE

🚪 新NISA、始め方で“差”がつきます

新NISAは証券会社で始めよう!銀行・郵便局ではなく楽天証券かSBI証券を選ぶべき理由と、買うべき投信2つを本音で解説。
FIRE

🥊 NISAとiDeCo、結局どっち!?

新NISAとiDeCoを両方やっている私が、なぜiDeCoをおすすめしないのか。経験者だから言えるリアルな理由を本音で解説!
FIRE

💸 資産ゼロ…でもFIREしたい!

資産ゼロからFIREを目指すには何から始める?支出の見直し・入金力アップ・つみたて投資の第一歩をわかりやすく解説!
FIRE

🐯45歳、急にFIREを目指したくなった件

45歳から10年でFIREを目指すには月いくら必要?毎月10万・20万・30万円で試算。現実は厳しい…でも笑って学べます!
40代の日常

【コストコ試食レビュー#2】2025年7月第1弾 後半|牛タン・ジュースなどを本音レポ!

2025年7月のコストコ試食レビュー後半。牛タン・ピンクグレープフルーツジュース・パンガシウスなど6品を本音でレポート!買う?買わない?理由まで丁寧に解説。
40代の日常

【コストコ試食レビュー#1】2025年7月第1弾|味・コスパ・我が家の都合も全部書く!

2025年7月コストコ試食レビュー前半。アップルシュトーデル、マンゴープリン、冷凍餃子など7商品を実食レポート。買った理由・買わなかった理由を正直に紹介!
40代の日常

🛍【2025年7月・第1回】コストコ購入品レポ|ビール・米油・レタス・水切りラックの回

2025年7月のコストコ購入品をリアルに紹介!サントリービールや米油、ロメインレタス、水切りラック、ソーダカップなど共働き家庭のリアルな暮らしに役立つアイテムをレポート。
FIRE

分散のつもりが分裂⁉ 新NISA元年に踊らされた投資初心者の告白🌀

投資信託ビュッフェ状態からの脱却。FIRE志願兵hが、新NISA元年に失敗した体験と、S&P500に絞った理由を正直に語ります。