FIRE

投資・資産運用

💪【体験談④】投資を“続ける力”|暴落も怖くないメンタルの作り方

暴落が来ても怖くない投資マインドとは?📉実際に何度も下落と回復を経験した私が、“信じて続ける”ためのメンタルと仕組みを紹介。生活防衛資金・先取り投資・心の余裕を作るリアルな継続術💡
投資・資産運用

📊【体験談】家計管理編|途中でやめない仕組みを作る

43歳から始めた資産形成。まず取り組んだのは家計管理と固定費削減🏠✨マネーフォワードでお金を“見える化”し、築浅物件との比較で月3万円の家賃差を実感。無理な節約をせず“最初の5年だけ本気モード”で整える、現実的なFIREへの道を紹介します。
投資・資産運用

【体験談②】目的のない貯金が生んだ落とし穴

保険で貯蓄していたつもりが、実は増えない仕組みだった──。43歳で気づいた「目的のない貯金」の怖さと、保険と投資の違いをリアルに解説。数字で考えることの大切さを体験談でお届けします。
Uncategorized

🎯【5️⃣ 入金力アップ術】お金を増やす「攻めと守り」💸🔥

投資で結果を出すには入金力がカギ!固定費見直し・副業・支出改善など、無理せずできる「攻めと守り」の増やし方を解説。
Uncategorized

✅【節約×投資】お金の流れを変える習慣ガイド📘💰

「節約は我慢じゃない!投資は怖くない!」──家計の見える化から始める、お金の流れを整える習慣術をまとめました。固定費の見直しから投資の第一歩まで、無理なく続く黄金ルーティンでFIREにも一歩前進!
FIRE

🏁現状把握は最強の投資術!

資産が増える月も減る月もある。でも、現状を把握しておけば怖くない。数字を見つめることが未来への第一歩!FIREを目指す40代主婦の資産管理術を紹介します。
Uncategorized

【ボーナスの使い道】今の1万円、未来には〇〇円!? 投資初心者に届けたい複利の魔法🪄

ボーナスの使い道、ちょっとだけ“未来”に回してみませんか?1万円が15年後にいくらになるか、複利計算でリアルにシミュレーション!ユーモア多めのマイルド解説で、投資初心者も安心です。
40代の日常

【FIREしたい私と、安定志向の相方】価値観が違っても、私たちはチーム!

FIRE志向の私と安定志向の相方。価値観は真逆でも、話し合いとチーム意識でうまくやってる夫婦のリアルを語ります
FIRE

【FIREに向いてる人・向いてない人】40代でわかった本音のライン引き

FIRE(早期リタイア)を目指すなら「向き・不向き」は超重要。40代で気づいた現実と、向いてない人でもできるFIREの工夫を本音で語ります。
40代の日常

【FIREはPACDだ!】最速で自由に近づく人の思考回路

FIREを目指すなら“PACD”の考え方がカギ!計画→実行→見直し→改善のループを回せる人が、最短で自由を手に入れる。思考の習慣から始めるFIRE戦略をユーモアに解説!