こんにちは、志願兵hです🫡
今日は買い物ついでに、いや、**“試食メインで行ってきた”**と正直に言います。
だってコストコの試食って、もはやメニューのある立ち食い屋じゃないですか?🍴
そして今回の目玉は…
コストコが本気出してきた「冷やし中華風アジア麺」。
詳しくは後述するけど、これはもう買い確定‼️
まずは通常販売品から😄
🥟ビビゴ トッポッキ&水マンドゥ
韓国フェアでよく出会う組み合わせ。
モチモチのトッポッキに水餃子をあげたものがオン👆✨
トッポッキは甘辛ダレがしっかり絡んでて、「これ、家でも出てきたら嬉しいやつ」
そしてなぜかチビタのおでんのように一緒に揚げた水マンドゥが串刺しに‥
なんで一緒に提供されたのかはわからんが、まぁいいか美味いし🤭
ちなみにトッポッキはしっかり辛いです。お子様注意。
🥩プルコギビーフ
定番すぎて逆に毎回食べたい。
さすがコストコ定番商品、照りと焼き加減が完璧で、「試食界のエース」健在でした。
相変わらずご飯を欲してしまう甘辛さ…。
冷凍庫の容量があったら即カートinしてた案件。
🍩ココアヘーゼル&ベリーベニエ(ラブ❤️ドーナツ)
外見は粉糖がかかった、イースト菌ドーナツ。
薄茶生地の中にヘーゼルクリーム10個と
ピンク生地の中にベリーの甘酸っぱクリーム15個の2種入りドーナツ
私はめちゃめちゃ好きで何度かリピート購入してます。
ただ、カロリー高いのよ😭
1箱食べたらほんとにヤバい。食べれちゃうからほんとにヤバい。
カロリーと体と欲望と協議しながら購入してます💣🔥
1パックにたっぷり25個入ってる。コストは◎でしょ
🍑ネクタリン&ソニャりんご(オーストラリア産)
ネクタリンは完熟でジューシー!皮ごと食べれる桃。小ぶりなサイズ。
ソニャりんごはシャキシャキ系で、口の中がさっぱり✨
夏のフルーツで一瞬クールダウン🍃
🍜チャイニーズコールドヌードル(NEW!)
本日の試食スターはこちら。
🆕チャイニーズコールドヌードル!
涼しげな見た目に惹かれて並んだこの新商品、
実際に食べてみたら…
「えっ、想像以上にアリじゃん!?」
- 醤油ベースの甘酸っぱちょいピリ辛だれが食欲そそる
- ツルっとコシのある中華麺
- さっぱり感とコクのバランスが絶妙
- 冷蔵庫から出してすぐ食べられるお手軽さ
- コストコらしくたっぷりの具材
今回は試食なので一口サイズ。
「たくさんの人が食べられるように」と配慮された小盛りだったけど、
逆に“もっと食べたい欲”が湧いてしまうやつでした…!
🐷豚肩スライス、豪快すぎ😆
で、本当にびっくりしたのがコレ👇
豚肩スライス(焼き)
これがまさかの…
大人の手のひらサイズ×ドーン‼️
塩胡椒味。
正直、子どもだったら一食分になる量でした(笑)
味ももちろん◎!私もリピート購入者です。
グラムあたりの値段がとっても安い。
脂身少なめで柔らかくて、夕飯のメインに最適。
私は生姜焼きにしたり、焼きそばとか野菜炒めの具にしたり…
今更説明不要の豚こまですね🐷
試食してた人の多くがそのまま精肉コーナーへ流れていったの、私は見逃しませんでした…🐖✨
🧃本日のまとめ:試食は“情報収集”であり“誘惑”でもある。
一口サイズでも、その一口が心を掴むのがコストコの恐ろしさ。
そして逆に、“お腹いっぱいになる試食”も紛れてくるのがまたおもしろい。
今回の新作チャイニーズコールドヌードルは間違いなく買い候補!
冷やし中華好きだったら絶対にいい。(ちょっとピリ辛なところが更にいい😍)
そして豚肩スライスの豪快さは「試食とは何か」を根本から問い直す一品でした🧐笑
コメント