🎐夏のリビング、空気が止まってる気がしません?
エアコンだけだとなんか…こう…物足りない。
わたしの場合、キッチンで料理しながら「空気よ、吹け!」と念じてました。
ええ、動きませんとも。当然です。
そこで導入したのがこちら。
山善 リビング扇風機 YLR-AG304C
型番?覚えにくい?大丈夫です、これで覚えましょう。
「Y(涼しい)L(リビング)R(涼風)-A(アリガトウ)G(グッド)304C(さぁ、涼しさ来い)」←勝手な語呂です。
📦 スペックと機能をまとめてみた!
機能名 | 内容 |
---|---|
風量 | 3段階(弱・中・強) |
リズム風 | 自然な風を再現。寝るときに◎ |
タイマー | 1・2・4時間の切タイマーあり |
オートオフ | 8時間自動停止で切り忘れ防止 |
リモコン | ワイヤレス!もう立ち上がらない生活へ |
高さ調節 | 首振りあり・高さも調節可能 |
重さ | 軽めで移動もラクラク(筋トレ不要) |
💡実際に使ってみての感想
✔ 風の「音」がやさしい
「強」モードでもゴーゴー言わない。静かにブーンと回る、まるで禅の境地。
リズム風もちゃんと自然な感じで、寝る前に最適。
✔ リモコン最高すぎる
地味に感動したのがワイヤレスリモコン。
わたしの生活が「リモコンどこ行った?」ゲームから解放されました。
✔ タイマー機能、神
切り忘れ防止の8時間自動OFFもありがたい。
寝落ち上等のわたしにはピッタリの安全設計。
🤔あえてデメリットを挙げるなら?
- 首振りの範囲は標準的なので、超ワイドなリビングには物足りないかも。
- リモコンが**シンプルすぎてボタン少なっ!**と最初思うが、逆に使いやすいという落とし穴。
👛気になる価格は?
コストコで購入しましたが、価格は店舗やタイミングによって変動あり。
わたしは約3,598円で購入(2025年7月時点)
これでこの機能、はっきり言ってコスパ抜群。節約派でも納得のレベル。
🌿まとめ:この扇風機、全扇風機が嫉妬するレベル
風を感じたい。だけど、うるさいのはイヤ。
ボタンは多すぎず、タイマーもほしい。リモコンも…って、全部入ってるやん!!
しかも軽い、静か、リズム風、タイマー付き。
控えめに言って、買いです。
✏️志願兵hのひとこと
「ちょっといい暮らし」は、ほんの少しの選択で始まる。
暑さに負けないリビングは、風選びから。
心地よさって、案外、風量3段階で足りるんです。
コメント