🛍【2025年7月・第1回】コストコ購入品レポ|ビール・米油・レタス・水切りラックの回

40代の日常

こんにちは、FIRE志願兵hです。
このシリーズでは、月に何度も訪れているコストコでの購入品を、共働き家庭のリアルな視点でゆるっとレポートしています。


📦本日の購入品まとめ

🍺 サントリー生ビール(350ml × 24本)|4,158円

いつものやつ。私は飲まないけど、相方が毎晩飲むので常備しています。

冷蔵庫にあると安心。買い忘れると不安。そんなレベルでリピしている定番品です。
私自身は全く飲まないけど、相方が「帰宅→風呂→ビール」のルーティンなので、なくなると戦慄します😂


🛢 米油(1,650g)|698円(180円引き)

「酸化しにくい」=健康的に惹かれて購入。でも、揚げ物めちゃめちゃやります(笑)

米油って健康的なイメージがありますよね?
……でもうちは唐揚げ祭り、天ぷらパーティー、ポテトフライ無限大。
正直に言います、揚げ物が大好きです!!!
「健康とは?」と自問しながら買いました😇


🥬 ロメインレタス(2株)|178円

鬼リピ品!毎日何かしら野菜を食べたい相方のために常備。

安くてたっぷり。炒めても焼いても生でもOK。
唐揚げの横にそっと添えるだけで「今日の食卓バランス、完璧!」と錯覚できるアイテム(笑)


🧺 水切りラック|966円

「なぜ?」という気持ちを押しのけて、66円の魔力に敗北。

スライド式でサイズ調整が可能というのが購入ポイント。
まだ設置してませんが、見た目のコンパクトさと汎用性に期待してます!
レビューはまた今度✨


🥤 ソーダカップ|90円

最初に買ったのはコレ。お茶飲みながら店内をウロウロ。

もはやコストコは喫茶店
今日はこのカップ片手に、アップルシュトーデルをつまみ、マンゴープリンを味わい、
豚キムチやスタミナポーク、イカ炒めなどの豪華試食ビュッフェを楽しみました(笑)


🍽 今日の試食レポ

本日味わった「お茶菓子&おつまみ試食メニュー」はこちら👇

  • 🍎 アップルシュトーデル
  • 🥭 マンゴープリン
  • 🐷 ビビゴ冷凍豚キムチ
  • 🧄 スタミナポーク
  • 🦑 柔らかイカ炒め
  • その他いろいろ(記憶が曖昧なくらい満喫)

どれも美味しかったけど、今日の購入には至らず(笑)
でも満足度はしっかり高めです!


💰今日の合計金額

合計:6,000円+ソーダカップ90円


🧡まとめ

✔ 相方のビール補充はコストコ最大のミッションでありコストコに行く口実🤭
✔ 唐揚げ愛が止まらないけど、油は米油で罪悪感を中和(笑)
✔ レタス=野菜バランスを取った気になれる魔法の葉っぱを丼いっぱい😄
✔ コストコ=喫茶&試食テーマパーク
✔ 66円の語呂には注意


📚今後のシリーズ予定(ナンバリング)

  • 【2025年7月・第1回】今回の記事
  • 【2025年7月・第2回】忖度なしの試食レビュー(次回更新予定)

この記事が誰かのコストコライフの参考になればうれしいです😊
次回の「コストコ試食レビュー」もお楽しみに!


タグ:
コストコ, コストコ購入品, 2025年7月, 第1回, リピ買い, 試食レポ, 家庭の定番, 米油, ビール, ロメインレタス, キッチン用品

コメント