FIRE志願兵h@40代

40代の日常

【コストコ試食レポ】新作チャイニーズコールドヌードルが美味すぎて全私が驚愕した🍜✨

2025年7月のコストコ試食レポ!新作チャイニーズコールドヌードルは醤油ベースのピリ辛で夏にぴったり。驚きのボリュームだった豚肩スライスも紹介。主婦・FIRE志願兵のリアルな味レポをお届け!
40代の日常

【最寄りの温浴施設から中継🛁】40代の私がハマった「温冷交代浴」って知ってる?

40代女性におすすめ!温冷交代浴は自律神経を整えて更年期の不調を緩和。美肌・快眠・ストレス軽減にも効果あり。やり方と注意点をわかりやすく解説!
40代の日常

【家計管理の新常識】家計簿なしでも貯まる習慣‼️|40代の“ざっくり管理”術

家計簿をつけなくても、毎月の貯蓄目標をクリアすればOK。40代女性が実践する“ざっくり家計管理術”と、節約より大切な考え方をわかりやすく紹介します。
40代の日常

【コストコ購入品レポ2025年7月】扇風機が爆安⁉︎ きゅうりもドーナツも大放出🍩🥒💨

2025年7月のコストコ購入品をレポート!きゅうり8本198円、扇風機が900円引き、ゼリー&ドーナツの爆買いも!コスパ重視の主婦・FIRE志願兵のリアル買い物事情を公開します。
FIRE

【FIREに向いてる人・向いてない人】40代でわかった本音のライン引き

FIRE(早期リタイア)を目指すなら「向き・不向き」は超重要。40代で気づいた現実と、向いてない人でもできるFIREの工夫を本音で語ります。
40代の日常

【FIREはPACDだ!】最速で自由に近づく人の思考回路

FIREを目指すなら“PACD”の考え方がカギ!計画→実行→見直し→改善のループを回せる人が、最短で自由を手に入れる。思考の習慣から始めるFIRE戦略をユーモアに解説!
FIRE

【FIREの第一歩】証券口座を作ってインデックス投資を始めた話📈🔥

FIREを目指すなら最初の一歩は家計管理!その次に証券口座を開設してインデックス投資を始めよう。初心者にやさしい楽天証券の実体験も紹介
40代の日常

【FIREに必要な金額って?】1億円なんて無理ゲー。でも“それっぽく”生きていきたい🔥💸

FIREに1億円って本当?無理ゲーに見えるFIREを、もっと現実的にゆる〜く目指す方法をユーモア満載でご紹介!
40代の日常

🛒コストコ会費は浪費?それとも必要経費?

コストコの会費は浪費?それとも必要経費?投資好き主婦の私が、2年の利用実体験と年間55万円の買い物で得たリワード還元をもとにリアルな価値を徹底比較しました。
40代の日常

【コストコの年会費…高くない?】でもやっぱり更新しちゃう理由とは?リワードの罠と週3通いの真実

コストコのエグゼクティブ会員、年会費10,560円は本当に高いのか?週3通い主婦が「更新し続ける理由」とリワードの実態をユーモアたっぷりに語ります。